近年、国際ロマンス詐欺の被害が増えています。
コロナ禍以降増え続け、ここ数年で6倍以上増えたのだそう。
SNSや言語交換アプリでの犯行が多いのですが、マッチングアプリでも海外産のアプリを使ったりすると国際ロマンス詐欺が普通にいます。
そして、最近増えているタイプのロマンス詐欺はプーアル茶を使ったものです。
プーアル茶詐欺はどんな詐欺?
プーアル茶詐欺は、プーアル茶の値段が上がっているから投資目的として買うべきと煽って買わせます。
相場とはかけ離れた値段ですが、実際にプーアル茶が届くこともあり、詐欺とは認定しづらいケースもあります。
前までは、偽の暗号資産を買わせたり、偽の先物取引のオプションを買わせる詐欺が多かったですが、いまはプーアル茶が主流。
暗号資産投資や株式投資はリスクがある!プーアル茶なら確実にもうかる!と誘い込みます。
国際ロマンス詐欺と混ぜられている
国際ロマンス詐欺は結婚詐欺です。
プーアル茶の投資をさそうだけなら、投資詐欺だと思うかもしれませんがもっと巧妙です。
詐欺師は、結婚をほのめかして近づいてくるのです。
恋愛を装って話しかけてきて、1カ月時には数か月は普通の話をして信頼関係を築きます。
そして、二人の将来のためにはお金が必要、あなたと会うにはお金がいる、あなただからこの特別な儲け話を教えたんだ、と投資詐欺に引き込むのです。
以前までは、国際ロマンス詐欺はお金を振り込ませてだまし取るのが典型でしたが、最近は投資と絡めて誘うのが主流です。
投資であれば、直接そのロマンス相手が騙していることにはならないので、相手が気づかない、訴えないといった可能性が高まるからです。
相手の好きになった相手を信じたい気持ちを利用しています。
ターゲットは40代以上の独身
このプーアル茶詐欺のターゲットは、40代以上です。
特に50代、60代で、もう結婚をあきらめていたけど、諦めきれていない人が対象です。
お金もあって、お人よしが多いですから。
実際に騙し取られてしまった人も50代でした。
福岡市の51歳の男性がSNSで知り合った相手に、「プーアル茶が高騰するから2人の未来のために買って稼ごう」とウソの投資話を持ちかけられ、3800万円あまりをだまし取られました。
警察によりますと、ことし2月下旬ごろ、福岡市南区に住む51歳のパート従業員の男性が、SNSで知り合った外国人女性名義のアカウントの相手とメッセージのやりとりをするようになりました。
「あなたはステキだ。一緒になりたい」などとメッセージを受け取った男性は、その後「プーアル茶が高騰するから2人の未来のためにこれを買ってお金を稼ごう」などと持ちかけられました。
引用元:https://news.ntv.co.jp/category/society/fs2f304fb3cf1c484e8da22766eddc89ea
プーアル茶詐欺は、彼らを騙すために、30代の美人の設定で近づくことが多く、好きな音楽や趣味などが50代60代が好きそうなものをあげます。
ゴルフや昔の歌手が好きな30代外国人美女が話しかけて来たら、まず疑ってください。
オフパコにおすすめ出会える出会い系サイト
一番出会えています。国内最大級の会員数。超有名なのでみなさんご存じかと思います。
まじめな出会いからオフパコまで何でもできます。コスパの良さも〇なので、節約志向派にも最適。
インターネット異性紹介事業認可済みで安全。登録無料。サービスポイント付き。
※18歳未満利用禁止
アダルトな出会いといえばPCMAX。
プロフ閲覧でポイント消費するので多少の課金は必要ですがオフパコが超簡単。手っ取り早いです。
インターネット異性紹介事業認可済みで安全です。登録無料。サービスポイント付き。
スタートダッシュ特典のポイントアップがかなりコスパがいいので要チェック。
※18歳未満利用禁止